ジャーナリスト「堀潤」氏が有料メルマガ創刊!“ニュースのがっこう”で読み方・伝え方・つくり方をナビゲート
2025.05.19
株式会社まぐまぐ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:熊重 晃)が運営する配信プラットフォーム「まぐまぐ!」にて、元NHK報道キャスターで現在はTOKYO MXでもキャスターを務めるジャーナリスト・堀潤氏の有料メールマガジン「堀潤のニュースのがっこう~表では語られない、ニュースと経済の裏側へ~」が2025年5月15日に創刊されました。

【「堀潤のニュースのがっこう」について】
本メールマガジンでは、堀氏がNHK報道キャスターとして培った経験と、独立後に市民メディア運営者として得た視点をもとに、ニュースの「読み方」「伝え方」「つくり方」を、実践的かつ具体的にナビゲートしていきます。
日々のニュースの裏側や、取材現場での気づき。さらには、メディアリテラシーやAI時代の取材術まで──。テレビでは語れない裏話や、読者限定の深い解説をお届けします。
国内外で取材を続ける堀氏。市民の情報発信を支援する8bitNewsの代表としての経験があるからこそ提供できる、“生きた教材”は、貴重な学びの場となるはずです。
初回配信(5月15日号)のテーマは、「誰が決めた?“消費税3%”の真相」。戦後日本の税制度をひも解きながら、消費税導入の渦中にいた2名への独自インタビューを紹介します。制度設計に深く関わった財務省の元官僚、そして当時の政財界で強い影響力を持っていた重鎮。多角的な視点から、これからの日本に必要な「税のかたち」を再考する、知的冒険へご案内します。
【堀潤氏プロフィール】
1977年兵庫県生まれ。ジャーナリスト。8bitNews代表取締役。NHKで報道番組を担当後、UCLA客員研究員を経て独立し、市民メディア8bitNewsを設立。現在はテレビやネット番組に多数出演し、国内外で取材・発信を続ける。映画『わたしは分断を許さない』を監督・出演・制作。著書に『災害とデマ』(集英社)。早稲田大学招聘研究員としてSDGsの実践にも取り組む。
◆有料メールマガジン
『堀潤のニュースのがっこう~表では語られない、ニュースと経済の裏側へ~』
(2025年5月15日創刊)
価格:¥550/月(税込)
不定期(木曜日 月1~4回) 発行予定
https://www.mag2.com/m/0001698798
当社ではこれからも、「Empower Your Dreams」をPurposeとして掲げ、価値あるコンテンツの発信を支援することでクリエイターの夢や目標実現に向けて共に歩み続けます。
◆「まぐまぐ!」とは
https://www.mag2.com/
1997年に運営開始した日本初・国内最大級のメールマガジン配信サービスです。著名人の方はもちろん一般の方も、誰でも無料でメルマガの発行を行うことができ、ジャンルもビジネス利用から個人の趣味まで多岐に渡り約6,500誌が発行されています。
◆会社情報
株式会社まぐまぐ
https://www.mag2.co.jp/
所在地:東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル
代 表:代表取締役社長 熊重 晃
設 立:1999年1月
事業内容:コンテンツ配信プラットフォームの開発・運営、インターネットメディアの企画・開発・運営
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社まぐまぐ 広報担当
MAIL:mag-pr@mag2.com